さわやかな季節です。園庭にひらひらと泳ぐこいのぼりを見上げて楽しみ、ボルダリングや砂遊びと夢中になって遊ぶ子供たちです。
新入園児の登園時の可愛い泣き声も聞こえなくなってきました。
進級児も、新しい環境に慣れ、進級した喜びが確実に意欲として、高まってきています。
また年長さんは自分の身の回りのことに加え、年下のお友達のお手伝いなど、はりきって取り組む姿にたくましさを感じます。
今月は春の遠足があったり、年少さんはいよいよお弁当と預かり保育(グリーンクラブ)が始まります。園にいる時間も増えるので、早寝早起きを心がけ十分な睡眠をとるようにしましょう。
また、これから気温も上がっていきます。熱中症対策もとり水分補給もしっかりとるよう声がけをしていきますので、ご家庭でもお子様の体調管理のご協力をよろしくお願い致します。

ファミリーデーについて
今まで母の日製作、父の日製作を行なってきましたが、昨今の時代の流れを鑑み、今年度から母の日、父の日に分けるのではなく、幼稚園オリジナルのファミリーデーを設けることになりました。
交通安全教室
5月26日(金)
調布警察が来園してくださり、園庭に横断歩道を描いて、信号機を設置、横断歩道の渡り方を練習します。年少は、しっかり消毒をしたうえで、年長組と手をつなぎ渡ります。そのあと、ホールで交通安全のDVD鑑賞をしますよ。雨天の場合は、警察の方の講話と交通安全のDVD鑑賞になります。ファミリーデーは、大好きな家族への感謝を伝える日として子ども達と話す予定です。よろしくお願いします。
保護者会よおり落成祝い金を頂きました。ありがとうございました。子ども達のために大切に使わせていただきます。

コメント